goriasu

お金の不安との向き合い方

ゴリアスです。 よろしくお願いします。 前回までにお話しした通り、 僕らにとって「お金の不安」は、 心の不安と直結し、 何倍にも苦しさを増幅させます。 僕も長いあいだ、 その負のスパイラルに囚われてい ...

お金の不安は、心の不安を何倍にもする

ゴリアスです。 よろしくお願いします。 僕らにとって 「お金」というのは、 単なる紙切れや数字以上の 意味を持っています。 病気や障害そのものよりも、 お金の不安が心を 追い詰めてしまうことがある。 ...

避けては通れない「お金の話」

ゴリアスです。 よろしくお願いします。 今日は少し重いけれど 避けては通れない「お金の話」をします。 ご存知の通り、 僕は発達障害と精神障害を 抱えながら生きてきました。 正直に言えば、 何度も「もう ...

双極性障害は鬱に比べて自殺企図の割合が高くさらに自死率も高い

双極性障害の人は生きづらい。 まさに僕が実感していることだ。 生きづらいゆえに自殺しようとする人も多く、さらに成功してしまう人もうつ病の人に比べてかなり高いらしい。 この話を聞いて、ああ、そらそうだろ ...

双極性障害で、自分の言動を制御できません。

僕は双極性障害があって、人でなしのような、悪辣な行動を度々行なってきた。というか今もそうしている。 それを病気のせいにするのはズルいと言われるかもしれないが、双極性障害は脳の病気なので、脳が侵されてい ...

誰にも相談できない沼からの抜け出し方

「誰かの背中を押せたら 全部報われる」 と思っている ゴリアスです よろしくお願いします。 3通にわたって、 僕の情報発信の話を聞いてくださって 本当にありがとうございます。 いよいよ今日は、 「僕の ...

小さな自分の土俵を作ること

「何をやってもうまくいかない自分」に ガチで向き合ってきた ゴリアスです よろしくお願いします。 今日は、 なぜ僕が 「情報発信が最強の武器になる」 と思っているのか? その理由をお話しします。 正直 ...

10年前の僕に言いたいこと

最近、過去の自分に つい話しかけてしまう ゴリアスです よろしくお願いします。 今日は、少しだけ 「僕が10年前の自分に何を言いたいか」 そんな話をさせてください。 10年前の僕は 発達障害の診断を受 ...

情報発信オンラインサロンに連日申込!?入りやすくて続けやすい「新プラン」の正体とは

「入りやすくて続けやすい」新プランが今、話題です こんにちは、ゴリアスです。 最近、スマホの通知が止まりません。通知が来るたびに画面を二度見してしまうほどで、自分でも少し驚いています。 その理由はとい ...

できるときに、できることを

最近、 「やっと少しだけ、 動けるようになってきたかも」 と感じています。 ゴリアスです よろしくお願いします。 4月のプレッシャーに 押しつぶされそうな人たちへ。 僕はずっと、 「無理に動かなくてい ...