メルマガバックナンバー

マインドセットという厄介なもの2024/10/20

私が運営している、より詳しい情報を提供している無料メルマガがあります。 現在は、登録特典としてBrainというプラットフォームで販売している教材の一部をプレゼント!今のうちにゲットしておいてください。

無料メルマガ登録でプレゼントゲット


お酒はほどほどに
と言いながら

毎日のように
ほどほど飲んでいます

ゴリアスです
よろしくお願いします


今日は
「発達障害者のマインドセット」
についてお話しします。

発達障害を持つ僕たちが
自分自身をよりよく理解し
適切なマインドセットを築くことで、
毎日を前向きに過ごす方法です

逆にいうと適切でない
マインドセットは
なかなか厄介です


マインドセットとは、
考え方や物事の見方の
「癖」のような思考パターンや
固定観念、思い込みを指します

しなやかなマインドセットを持つ人は
様々な状況に対応しやすいですが
硬直したマインドセットだと
うまく対応できずに
辛い思いを重ねる場合があります

発達障害を持つ人の
マインドセットは、やや
硬直しがちということですね


まず
正しいマインドセットを
築くためのステップです

それは
自己理解を深めること
自分の特性や思考の癖を
知ることが、まずはスタートです

自分の行動や考え方を
客観的に見つめることが重要です。

ASDやADHDの特性が
自分にどう影響しているかを知り
日常生活における強みと課題を
把握することで、
他者に伝える準備も整います


よくある問題は
「白黒思考」から
脱却できないこと

発達障害を持つ人は、
物事を極端に捉える
「0か100か」の思考に
陥りやすいといわれています。

ですが、
間にある選択肢を探すことで、
より柔軟な考え方ができるようになります。

たとえば、
「どちらか一方を選ぶ」のではなく
50点の中間点を見つけることで、
視野を広げられますが、

これには訓練が必要で
逆に言えば訓練することで
身につけることができます


そして、
感情と行動を切り離すこと

日々の感情に振り回されがちな場合は
「今の感情」と「それに基づく行動」を
分けて考えることを意識してみましょう

感情を書き出し、
俯瞰する習慣をつけると、
冷静な視点を持てるようになります。

このアプローチが
日常生活の中での
自分へのコントロール力を
高めることにつながります


助けを求める勇気も大事ですね
自己理解が深まったら、
自分の特性についてや
サポートが必要なことを
周りの人に伝える
スキルを磨きましょう

家族や同僚、友人との関係を
良好に保つためには、
自分の「ヘルプが必要な場面」を
伝えることがカギです


僕らは、
自由と安心を手に入れるために
適切なマインドセットを持つことで
発達障害の特性に振り回されるのではなく
それを強みに変えることができます

僕自身
YouTubeや音声配信を通じて
自分の特性を活かし、
自由な時間と経済的安定を
手に入れることができました

この知識が
あなたにも役立つことを願っています。

それでは、またメールしますね。


よろしくお願いします。
ゴリアスでした
私が運営している、より詳しい情報を提供している無料メルマガがあります。 現在は、登録特典としてBrainというプラットフォームで販売している教材の一部をプレゼント!今のうちにゲットしておいてください。

無料メルマガ登録でプレゼントゲット

-メルマガバックナンバー